
発信キッチンの「ものがたり」
光市の女性たちがいろんなことを発信する場所。
女性が元気だと、家庭も明るくなり、まちも笑顔で満たされる。
食べ物を「おいしい」と感じられることは、人間にとって幸せに証明。
そして、それは笑顔のきっかけ。
ここで働く女性たちが光かがやくと、お客さんの笑顔もキラキラかがやく。
この場所から、世界に笑顔を発信。
山口県光市、発信キッチン。
それから、
おいしいお昼ごはんも作っています。
「食」は人間の生命活動において、もっとも大切な行為です。
どんな時代に生きても、どんな国に生まれても、どんな信条であっても、
人間は食べることを避けるわけにはいきません。
美味しいもの食べること。
また、美味しいものを食べられる場所にいるだけで、
たいていの場合、私たちは幸せな気分に包まれるものです。
だから、私たちは美味しいものに対して、とってもわがままです。
でも、
それを私たちだけで楽しんでいてはもったいない。
幸せのおすそわけ。それが発信キッチンのお昼ごはんです。
「ひかりのまち」の発信基地
発信キッチンは、山口県光市やその周辺地域の素晴らしいモノやヒトやコトを
世界に向けて発信していきます。
また、光市の人たちに、世界の素晴らしいモノやヒトやコトを発信します。
それは、食べものであったり、飲みものであったりするだけでなく、
ファッション、アート、文学、音楽などの文化そのものを発信していきます。
情報の風通しの良い場所を目指します。
スタッフが素晴らしいと思う情報を発信する基地となるでしょう。
休眠施設の再利用
発信キッチンは、「光スポーツ公園」の休眠していた市営レストハウスの店舗施設をリノベーション活用しています。
昭和50年代に開園した「光スポーツ公園」のレスハウスは長年に渡り休眠状態でした。
窓の外に広がる豊かで穏やかな自然に囲まれた場所を、女性の輝く場所として再利用。
厨房や水回りはすべて最新の設備に切り替え、清潔感があり、そして素敵で居心地のよい空間へと生まれ変わりました。
ゼロから建てるのではなく、既存の施設を再利用。
これも主婦ならではの発想かも知れません。
発信キッチンの風景
春の桜、初夏のあじさい、秋の紅葉、冬の佇まい。
四季折々の自然も発信キッチンを彩る風景です。
店内から見える山々の風景は、晴れた日はもちろん、曇りや雨の日でも、いつも私たちを優しく迎えてくれます。
季節ごとの風景を存分に楽しみながら、美味しい珈琲とハーブティー。
選りすぐりの食材とスイーツ。
午後のまどろみ。素敵なひとときを発信キッチンでお楽しみください。








